カウンセリングって興味はあるけどちょっと怖い?
カウンセリングを受けようかどうしようか迷っていらっしゃる方はいませんか。
🙎カウンセリングって「うんうん、はんはん」
と聴いているだけで何もしてくれない。
🙍🏻♀️カウンセリングって権威あるカウンセラーか
ら説教されるだけでストレスが逆にたまる。
🤷♂️なんかへんな民間療法でわけのわからないこ
とされた。
🙍🏻♀️1年通っているけど、よくなったかどうかわ
からない。料金だけかかるみたい。
カウンセリングには様々なうわさがとびかっています。
実際の話、カウンセラーを名のる人達の多くは民間団体の養成機関で学んだ人が多く、大学や大学院で学んだ人はそれほど多くありません。また、資格も臨床心理士や国家資格である公認心理師の資格を持っている人は少ないのが現状です。まあ、資格を持っているからといって技術力が優れているとは限りません。その人の持っている人柄、経験も大いにカウンセリングに影響します。
またカウンセラーになった後もその人が研修に参加するなど研鑽を重ねているかも大いに技術力に影響します。
カウンセリングを受ける場合は、カウンセラーをインターネットなどで調べるだけではなく、そのカウンセラーの話を聞いて納得した上で決めることが必要です。そのために電話で問い合わせ、自分の悩んでいることを伝えて、その悩みに真剣に対応してもらえるのかしっかり聞くことが必要です。そのカウンセラーの基本的な技法は何を使うかなどもわかる範囲で聞くほうがよいでしょう。

さあ、あなたも勇気を出して、カウンセラーに直接、問い合わせてください。あなたにぴったりのカウンセラーが見つかるはずです。ぜひ、あなたの悩みを解消するために行動してみてください。